こんにちは。あんこです。
今回は、幼稚園や保育園でドロドロになった子供服の汚れを、簡単に落とす方法をご紹介します。
幼稚園の体操服の汚れが洗濯しても落ちない!
みんなどのように洗濯しているの?
主婦目線で、楽に泥やペンの汚れなどを落とす方法は?
このような疑問にお答えしたいと思います。
- 京都市在住の30代主婦。
- 5歳児と1歳児を子育て中。
- 自分の子育てを楽しくしてくれた、いろんな場所・モノをご紹介します。
ウタマロ石鹸とザ・ランドレスのシミ抜き剤を使おう!
あんこが使用しているのは、次の2つの商品です。
- ウタマロ石鹼
- ザ・ランドレスのシミ抜き剤
ウタマロ石鹸は、子供の汚れ落としでかなり有名ですね。
公式サイトはこちら。
ザ・ランドレスは、ニューヨーク発のファブリックケアブランドです。
公式サイトはこちら。
お値段少し高めかもしれませんが、汚れがよく落ちるので気に入っています。
子供服の汚れ落としといえばオキシクリーンも有名ですが、あんこはなんとなく漂白剤を使うことに抵抗があったので、ザ・ランドレスを使っています。
どちらも簡単に使えて、すぐに汚れを落としてくれるので重宝しています。
朝の忙しい時間、洗濯機に入れる前の5分程度で汚れが落ちるのでとても便利です!
ウタマロ石鹸とザ・ランドレスのシミ抜き剤の使い方
それでは、使い方です。
今回はこちらの服の汚れを落としていこうと思います。
雨が降った日の息子の幼稚園の体操服です。
泥のシミのようなものがたくさんついています。
体操服を水につける
まずは洗面台に水をため、体操服を浸します。
(照明が水に反射しています。すみません。)
ウタマロ石鹸で汚れを洗う
次に、ウタマロ石鹸で汚れの部分をゴリゴリ擦ります。
あんこは石鹸の緑色が服に付くくらい、わりと力を入れてやっています。
幼稚園の体操服はある意味消耗品なので、繊維を痛めるかもということは考えていません。
石鹸が付いたら簡単にもみ洗いをして、すすぎます。
もうこの時点で洗い始めとはだいぶ違いが出ています。
汚れによってはこの後シミ抜き剤は使わずに、このまま洗濯機に入れて洗っています。
ザ・ランドレスのシミ抜き剤を付ける
次に、ザ・ランドレスのシミ抜き剤を汚れが残っている部分に塗ります。
ここは惜しまずに、汚れが完全に液剤に覆われるように、贅沢に使っています。
そして、簡単にもみ洗いをします。
すすぎます。
汚れが大体落ちています。
洗濯機で洗い、乾かす
あとは他の洗濯物と一緒に洗濯機に入れて、スイッチオンです。
洗濯し、乾かした後の体操服がこちら。
汚れが綺麗にとれました!
子供服の汚れはウタマロ石鹸と
ザ・ランドレスのシミ抜き剤で落とそう!
あんこの場合、泥汚れやミートソース・カレーのシミ、鼻血も同じ手順でしっかり落とせました。
今回は汚れが頑固そうだったのでウタマロ&シミ抜き剤を使いましたが、汚れが強くなければそれぞれ単品で使うだけでも充分綺麗になります。
単品で使う場合、泥にはウタマロ、その他にはシミ抜き剤を使っています。
洗濯のストレスがグッと減ります。
子供服の汚れには、ウタマロ石鹸とザ・ランドレスのシミ抜き剤がおすすめです!
以上、あんこでした。