このブログは2024年9月中に閉鎖いたします。
ありがとうございました。

京都生協 離乳食初期~中期におすすめな便利食材5選!

当ブログのリンクには、プロモーションが含まれている場合があります。
  • URLをコピーしました!

こんにちは。あんこです。


今回は、京都生協の離乳食素材をご紹介します。

あんこ

京都生協の離乳食素材はとても便利で、あんこが生協を約4年間続けた大きな理由の1つです。

この記事では、

離乳食を準備する負担を減らしたい。

生協の離乳食素材に興味がある。
実際に使ったことがある人のレビューを読みたい。

このような疑問にお答えしたいと思います!


この記事を書いた人
あんこ
  • 京都市在住の30代主婦。
  • 5歳児と1歳児を子育て中。
  • 自分の子育てを楽しくしてくれた、いろんな場所・モノをご紹介します。
スポンサーリンク
目次

そもそも京都生協とは?

京都生協の宅配は、食品や日用品を自宅まで届けてくれるサービスです。

京都府にお住まいの方なら誰でも利用することができます。

京都生協自体については以下の記事で詳しくご紹介しているので、よければご覧ください。

→→生協の宅配のホームページをチェックする

京都生協では離乳食やベビー用品も買える!

京都生協では「にこにこほっぺ」という、ベビー用品に特化したカタログがあります。

コープきんきのページからカタログサンプルを見ることができます。

このカタログから離乳食素材やおむつなどを注文することができます。

あんこ

とても便利で、あんこが京都生協を約4年間続けた大きな理由の1つでした!

京都生協のオススメ離乳食商品(初期~中期)


それでは、実際にあんこがヘビロテしていた離乳食の商品をご紹介しましょう。

国産米をふっくら炊いた白かゆ

8倍がゆの冷凍キューブが15個入っています。
生後5ヶ月の赤ちゃんにキューブ1個が目安となっています。

ラップをして、電子レンジで解凍して使います。
キューブ1個あたり500wで50秒が目安です。

10倍がゆは解凍後、お湯を加えてのばして作ります。

おそらくあんこが最も使用していた離乳食商品ではないでしょうか。
あんこは10倍がゆなどを手作りする気が全くなかったので(手間がかかりすぎる)、こちらの商品を使って楽をさせてもらっていました。

あんこ

毎日の食事に欠かせない万能素材であり、子供も嫌がることなく食べてくれたので本当に助かりました。

北海道のうらごしにんじん

離乳食初期、野菜をうらごしして準備するのはとっても手間です。

京都生協は、あらかじめうらごしして冷凍した野菜を多く揃えてくれています。

こちらの商品ではうらごしされたにんじんが1パック15個のキューブとなって販売されています。

キューブ1個につき500wで約1分加熱します。

にんじんはほんのりした甘さが赤ちゃん受けが良いのか、長女は機嫌よく食べてくれました。

北海道のうらごしコーン

うらごしシリーズのコーンです。
直径3.5cm、厚さ1cmほどの丸いポーションが24個入っています。

ポーション1個あたり500wで40秒加熱して使います。

こちらも自然な甘みが長女に大好評でした。

ポーションシリーズには他にも枝豆やほうれん草があり、とても便利でした。

国産大豆と角切り野菜入り トマトコンソメソース

離乳食中期に入ったころからお世話になっていた、トマトコンソメソースです。
大豆と野菜が角切りになって入っています。

あんこ

我が家ではおかゆのキューブとあわせて子供に出していました。

国産野菜と豆乳で作った角切り野菜入りホワイトソース

トマトコンソメソースと同じサイズで展開されている、ホワイトソースです。

コーンやほうれん草のポーションとあわせてよく出しています。

京都生協の離乳食素材で子育てがもっと楽に!

いかがでしたか?

今回は離乳食中期までの素材をご紹介しましたが、後期や1歳半を超えてから使える素材もたくさん準備されています。

あんこ

あんこはこれらの商品を使うことで食事に余裕が生まれ、子供との時間をもっと楽しめるようになりました。


より詳しいベビー向け食品などの取り扱いについては、コープきんきのページから確認することができます。

また、今回ご紹介できなかった他の離乳食素材2,000円分相当を1,000円でお試しできるセットもあります!
離乳食きらきらセットのページからご確認ください。

生協の便利な離乳食素材を使って、家族みんなで楽しい食卓にできると良いですね。

以上、あんこでした!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次